中小企業を対象としたハンズオントレーニング(実践塾)の開催について
~ ウィルス感染体験や感染端末の特定方法についての実習 ~
~ ウィルス感染体験や感染端末の特定方法についての実習 ~
来る2月14日~15日、京都パルスプラザにおいて京都ビジネス交流フェア2019が開催されますが、同会場において、京都府内に所在する中小企業のシステム担当の方や業務でIT機器を利用されている方を対象に、情報セキュリティに関するハンズオントレーニング(体験実習)を開催します。
参加される方それぞれがコンピュータを操作し、コンピュータウィルスへの感染体験や、感染した社内端末の特定方法などについて実習しながら学ぶことができる内容になっています。
参加は無料で、使用するPC等も全て用意しております。
初心者の方にもわかりやすく説明しますので、是非お気軽にご参加ください。
日時と会場
日 時 | 平成31年2月15日(金)午後1時30分~午後3時30分 |
場 所 | 京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館)5階第2会議室 (〒612-8450 京都市伏見区竹田鳥羽殿町5) |
内容
※都合により、スケジュールやプログラムが変更される場合がありますので、予めご了承願います。
定 員 | 30名(先着順につきお早めにお申込み下さい) |
参加料 | 無料 |
プログラム |
1 サイバー犯罪の現状とインシデント対応について解説 |
2 疑似体験ア 実機を使用したランサムウェアへの感染体験 |
|
3 ハンズオントレーニング(実習)想定:標的型メール攻撃によるウィルス感染端末の拡大 |
申し込み方法
定員に達しましたので申し込み受付は終了しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
講習に関する問い合わせ先
京都府警察本部 サイバー犯罪対策課 ネットセキュリティ対策係
075-451-9111(代表)
kpp-ksisnet@pref.kyoto.lg.jp