社内の情報管理や不正アクセス防止対策を始めていますか?
各個人あてにマイナンバーの配布が始まり、1月からは本格実施・運用となります。企業においても規模の大小に関わらず、社員のマイナンバーの管理をはじめ、様々な情報管理のための仕組みを検討することが必要となります。マイナンバーには、多くの個人情報が統合される予定であり、管理不十分による情報漏えいや予期せぬ犯罪に巻き込まれるリスクが危惧されています。
この機会に、社内の情報管理の方法や不正アクセスの防止策を検討し、中小企業の皆様が持つ「情報」という財産を守るための備えを図っていただくことを目的に、当セミナーを開催いたします。
第1回 中丹会場
日 時 | 平成27年12月17日(木)14:00 ~ 16:15 |
場 所 | 京都府中丹広域振興局 綾部総合庁舎 大会議室 (綾部市川糸町畠10-2) ※駐車場は事前申し込みが必要です。 |
第2回 丹後会場
日 時 | 平成27年12月18日(金)14:00 ~ 16:15 |
場 所 | 丹後・知恵ものづくりパーク B棟 研修室 (京丹後市峰山町荒山225) 京都丹後鉄道 峰山駅下車 徒歩10分 ※来客駐車場又は一般駐車場をご利用ください。 |
情報セキュリティ対策セミナー詳細
内 容 | (1)マイナンバー制度の概要等について 14:00 ~ 14:25 講師:上京税務署 (2)マイナンバー制度を導入に対する情報セキュリティ対策 (3)企業や組織を狙うサイバー攻撃とその対策 (4)標的型メール攻撃訓練サービスの提供について (5)質疑応答・アンケート回答 |
対 象 | 京都府内の中小企業の方 中小企業支援機関の方 |
参加料 | 無料 |
定 員 | 各会場50名(定員なり次第、締め切ります) |
主 催 | 京都中小企業情報セキュリティ支援ネットワーク(Ksisnet) |
後 援 | ITコンソーシアム京都 |
講師紹介
![]() |
大財 健治(おおたから けんじ)氏 株式会社ケーケーシー情報システム ビジネスソリューション事業部 情報セキュリティセンター シニアコンサルタント (略歴) |
申し込み方法
申し込み受付は終了しました。
『情報セキュリティ対策セミナー』に関するお問い合わせは
Ksisnet事務局
075-451-9111(内線 2675・2676)
075-414-4842
kpp-kcrp@pref.kyoto.lg.jp